突然のお知らせです。
明日、鞍馬小学校の前で、ニジマス・アマゴ・イワナの、釣り&つかみ取り&BBQ大会が行われます!
なぜ直前での公表かと言いますと、今回は一般公募方とは違い、京都商工会議所が主催で、マス類を50Kg自主放流してのイベントを行いたいとの話だったからです!
昨年秋に、この場所で、鞍馬・静原・大原野小学校の主催で日本釣振興会協賛のマス釣り大会を行った時は、禁漁期であったため早くに公表しましたが、今回は漁期中と言うこともあり、HPでの公表はギリギリにした方が良いのではとの判断ですm(__)m
マス類の放流や釣り方等に関して、賀茂川漁協と日本釣振興会が、お手伝いする事となり、漁協としては、釣れ残ったマス類はそのまま川に残しておいてもらえるので、大変嬉しい事です♪
先程も言った通り、現在漁期中なので、禁漁とは言えないのですが、イベント開催中は、一般の方の釣は御遠慮していただければ助かります(^_^;)
イベント終了は16時頃を予定しておりますので、終了後かなりの数が残ることが予想されますので、イベント終了後はしっかり釣りに来て下さい(^o^)
なお、残った魚を釣りに来る方は必ず入漁証をお求めになってから釣りをして下さいm(__)m
もしこの様な感じでイベント等に河川を使いたい方がおられれば、どれ程期待に添えるかは、まだまだ手探り状態ですが、相談には乗りますので漁協までご連絡してください!
今日の釣果!
昨日時間切れで殆ど釣れなかった高野川(林組)にリベンジしてきました!
12時〜14時30分で14匹(リアユ4匹)昨日の夕立のおかげで5センチ程は水位が増していました。
その影響もあったのか、チャラ瀬に出ている鮎が多く、昨日ほど走り回る事もなくて、1ヶ所で10匹程掛かりました♪
大きさも14センチ〜17センチ程で大型揃い!
やはり水が変わると鮎の動きも変わります(^o^)
それでもまだまだ平水以下なので、ぼちぼちしっかりと降ってほしいものです(–;)