2016/6/13(月)

西賀茂橋の真下に作ってもらったワンドに、藻が生えて臭いと苦情が入っていると、先日京都府土木事務所から連絡が入り、ワンドの上流側を、本流と繋げてワンド内に水を流す工事をしたいとの事で、現場立ち合いをして来ました!

ワンドを作る際には、上流側を少しでも深目にし、副流水や湧水が出る様にしなければ、ただの水溜まりの様になり、水が腐ったりする事を毎回説明するのですが、深くすると危険だ等の理由から、全体的に5センチ〜15センチ程度のほぼ真っ平らなワンドに仕上げ、当然の結果として、渇水で一部分が腐れ気味となりました(-_-;)

土木事務所には河川管理者として、河川や自然と言うものをもっと勉強し、理解して色々な整備や工事の計画をして欲しい物です(-_-#)

しかし、暫くの間ワンドが在ったお陰で、ここ数年見られなかった数の小魚を見ることが出来ましたので、今後も河川を触る時には何かしらの協力はお願いしていきます♪

昼からは滋賀県まで遡上状況を見に行き、順調に遡上しているのを見てきましたので、いよいよ数日内に、追加放流出来ると思います\(^o^)/

滋賀県まで行ったついでにまた少し取ってきたので、雲ヶ畑に放流しようとおもいます!

投げ銭する!