今日は朝から京都府庁で、淀川の毛馬水門に滞留している稚鮎を汲み上げ放流の打ち合わせをして来ました!
以前より何度か毛馬水門の話は書いておりますが、新淀川の水門には魚道があり、遡上可能となっておりますが、渇水時には新淀川には水を流さず、大阪市街地を流れる大川に流すのですが、こちらの水門には魚道が無く、大川に上って来た鮎のほぼ全数がここで止められ、産卵場所が無いために、次世代を残す事無く死んでいきます(ToT)
この現状は、淀川流域の自然を考えている多くの方が気に病んでおり、京都府水産課を筆頭に、漁業関係者や活かす会、市民団体等が、動き始め、その結果淀川河川事務所の方々も大変協力的に動いてくださり、この様な汲み上げ案や、水門ゲートの調整による遡上可能な状況作り等も今年から行う運びとなっております\(^o^)/
網の写真は、保津川漁協組合長の磯部さんが作られた物で、磯部さんは嵐山の近くで漁網屋さんをやっておられますので、網が必要な方は頼んであげて下さい(^o^)
賀茂川では現在渓流釣りの真っ最中ですが、確実に鮎の季節も近付いております!
今年も鮎の遡上が楽しみですね♪
先ほど遊漁者の方から電話が入り、貴船川で、23センチ22センチのヒレピンの素晴らしいイワナが釣れましたとの嬉しい報告があり、アマゴも釣れて、全部で11匹の釣果が出たそうです(^o^)
今日は朝から気温も高目だったので、活性も高かったのではと思いますが、今のスレた状況でこの釣果と言うのは腕の方も確かなのだと思います(^o^)
いよいよ明後日にはイワナ区域の解禁ですので、解禁日は早朝より事務所は空けておりますが、日券をお求めの方で、漁協事務所以外でお求めの方は、営業時間などを販売店に事前確認されると確実です!
先ほど雲ヶ畑のイワナ区域を見て来ましたが、ちらほらと姿は見えましたので、釣果があれば報告の方もよろしくお願いしますm(__)m