今日は昼過ぎに貴船の左源太裏まで復旧工事の現地協議に行ってきました!
アマゴ解禁しているので、出来るだけ濁りが出ない様にして貰う様にお願いしてきました♪
帰りに2人の方が釣りをしておられました(^o^)
1人目は僕が行った時にイワナを釣り上げ、ぼちぼち釣れているとの事でした!
2人目は釣り上げる所は見られませんでしたが、クーラーに入れてある魚は見せてもらい、写真も撮らせて頂きました(^-^)v
写真の様に道路脇からお手軽な釣りです♪
今回の成魚放流はアマゴのみだったので、イワナは秋に放流した魚だと思います!
これで秋放流の成果が出ている実感が出来ました(*^^*)
今後は成魚放流区間が釣り荒れてからでも秋放流と自然繁殖した魚が楽しませてくれる期待感が膨らみます♪
また時間が開けば釣果情報の収集に走ります!
自分でも釣りに入って穴場探しなどもするつもりです!
僕はルアー釣り、キャッチ&リリースが基本なので僕の後は安心して入って下さい!
餌釣りならいけるはずです(^o^)
みなさんも資源保護のため、必要以上の持ち帰りはしない様にして頂ければ助かります(^_^;)