2018/11/20(火)

先週17日(土)夕方から行った流下仔魚調査の結果です。

以下のデータは、活かす会の、サツキマス番長藤林さんのFacebook記事流用です♪

昨夜、2018年度淀川三川アユ流下仔魚調査2回目「さくらであい館」に行って来ました!

   木津川   桂川   宇治川
17:30 14.7℃ 14.5℃ 15.0℃
1.7NTU 2.5NTU 6.3NTU

   仔魚 死魚  仔魚 死魚 仔魚 死魚
17:30 0 5 0 1 0 0
18:30 0 2 0 1 0 0
19:30 0 5 0 1 0 0
20:30 11 41 0 2 2 0
21:30 6 23 0 0 0 1
22:30 3 63 0 3 0 0

合計 20 139 0 8 2 1

※各河川、流下仔魚ネット5分間を6回

この結果の通り、死んでいる仔魚が多い事が分かるのですが、原因の特定は難しそうで、水温・水量・水質・捕獲の方法等複数の要因が考えられます!

今年は調査場所を上流エリアにも広げ、成長度合いや生存率の違いなども調べたかったのですが、調査に参加して頂ける人員不足のため、例年通りの3ヶ所で行ったのですが、全体的に大きめの仔魚が多かった様に思うので、三川合流地点で生きている仔魚も、今の流速では気水域まで到達出来ないのではと心配しております(-_-;)

今後も今まで以上に良いデータを取れればと思いますので、来年以降手伝っても良いよと言う方は是非ご協力お願いしますm(__)m

今年も今週末24日(土)夕方16時より大阪毛馬での仔魚調査を行いますので、どの様な結果が出るのか楽しみです♪

11月10日京都新聞夕刊の、1面に活かす会の食味会、9面に鴨川の現状についての記事。

11月14日スポニチ
11月15日スポーツ報知にハエ釣り教室の記事が掲載されましたので、まだ見ていない方は記事の写真をご覧ください♪

今週末は24日25日に、京都パルスプラザにて農林水産フェスティバルが開催され、活かす会と賀茂川漁協も水槽やパネル展示等行いますので、遊びに来て下さいね(^o^)

投げ銭する!